【CBD使用レビュー】『H THINK』のロールオンタイプを使ってみた

近年、話題の「CBD」。
健康や美容などに効果があると、業界人だけに留まらず一般人にも広まってきています。
ここ数年、頭痛や身体の不調に悩まされている筆者。
色々試してはいるものの、薬は一時的で、漢方薬は効果を感じない体質です。
そんな事もあり、以前から気になっていたCBDを試してみることにしました。
今回購入してみたのは、数あるCBD商品の中でもお手頃価格のコチラ。
H THINK(エイチシンク)
【CBD REPAIR ROLLON REFRESH MINT リペアロールオンリフレッシュミント】
8ml 2,200円(税込)
こちらのH THINKのロールオンタイプを使ってみた中で、感じた事や思った事などをレビューとしてお伝えしていきたい思います。
もちろん効果や感じ方には個人差もあるので、参考までにしていただけたら幸いです。
目次
H THINKロールオンタイプのレビュー前に…まず、CBDとは?
CBDとは「カンナビジオール」の略で、自然植物の大麻草から抽出したカンナビノイド成分の一種です。
大麻草というと「違法性があるのでは?」と思い浮かべてしまいがちですが、大麻草から抽出される成分には2種類あり、それがTHC(テトラヒドロカンナビノール)とCBD(カンナビジオール)と言われるもの。
違法成分があるのは「THC」の方で、マリファナでよく知られています。
一方「CBD」にはマリファナの様な作用はなく、抗酸化作用・抗炎症作用・神経保護作用と医療価値が高い成分になり、今最も注目されている成分です。
もっと詳しい内容を知りたい方は、こちらでご紹介しています。
日本発のオーガニック国産CBDブランド『H THINK』
『H THINK』は、鍼灸マッサージの国家資格を持つパーソナルトレーナー瀧井氏が、CBDを日本に広めようと考案し、2年の歳月をかけてメイドインジャパンのCBDを実現させた凄腕国産ブランド。
メイドインジャパンCBDを語る上で、日本国内で製造した最終製品を再度アメリカに送り成分検査を実施する程の念の入れようだとか。
『H THINK』は、オーガニックヘンプのみを使用し、CBD滴下オイルとロールオンタイプを展開しています。
H THINKは
H = Hemp(麻)に対して
THINK = 考察する
H THINKは日本生産にこだわり、高品質且つ安心して使用できるCBD製品を提案する日本発のCBDブランドです。
鍼灸マッサージの国家資格を持ち、プロからアマチュア、高齢者からジュニアまでの食事やトレーニング指導、治療を行う治療家と米国のCBDブランドのセールスやCBD原料の輸入、製造に長けたメンバーが集まり、栽培地から製造工場まで自分たちの目で確認し、日本生産のCBDブランドをスタートさせました。
出典:H THINK 公式サイト「About H THINK」
『H THINK』についてもっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
H THINK 公式サイト
H THINKのCBDロールオンタイプはこんな商品
商品詳細
【ブランド】H THINK(エイチシンク)
【商品名】CBD REPAIR ROLLON REFRESH MINT リペアロールオンリフレッシュミント
【内容量】8ml/CBD含有量 100mg
【販売価格】2,200円(税込)
【原産国】日本
【成分】ホホバ種子油、ハッカ油、カンナビジオール
使用方法
肩や首、手首、うなじ、腰、こめかみなどに塗って使用。
ホホバオイルに清涼感のあるハッカ油とCBDアイソレートをブレンドした塗付用CBDオイル。
爽やかなハッカの香りはお仕事の合間や休憩時間などリフレッシュしたいときに最適で、こめかみやうなじ、肩などに塗ってご使用ください。
出典:H THINK 公式サイト「H THINK CBD REPAIR ROLLON REFRESH MINT」
こんな感じで届きました!
商品は透明なプラスチックの箱に入り、更に梱包材で丁寧に保護され、B5程の封筒で届きました。
商品の他に、
・ブランドの紹介チラシ
・ロールオンタイプの別の香りのテスター
なども同封されていて、+αのサービスに好感がもてました。
CBD自体は褐色の遮光瓶のような容器に入っていて、ラベルのデザインは淡い緑と白のグラデーションでフェミニンな大人の感じ。
大きさは7~8cm程で持ち歩きやすく、ぺンケースやポーチに軽々入る大きさで、日常で使いやすそう!
使用方法別の感想は…
使い方は「肩や首、手首、うなじ、腰、こめかみなどに塗って使用」との事なので、常に持ち歩きながら仕事や家事、車の運転など様々な場面で使用しました。
1週間以上使用してみて、感じた効果や感想をまとめてみました。
【手首にクルクル】お出かけ時やリフレッシュにおすすめ
届いてすぐ、手首に塗ってみました。
かなりミントの香りが強めに感じますが、ほどなくして匂いは落ち着き、動くとフワッと甘く香りアロマ気分を感じさせます。
オイルだけに油っぽい感じはあるけど、べたつきはなく、すぐ気にならなくなりました。
お出かけ前や仕事の合間の休憩時、車の運転時におすすめです。
【首回りや肩にスッとひと塗り】目覚めの朝やパソコン作業時におすすめ
起床時に首筋や耳の下などにひと塗り。
ミントの香りとスースーする感じが目覚めの気分を良くしてくれます。
仕事の合間、パソコン作業で肩に疲れを感じた時に塗ると、比較的早く気分転換の効果を感じました。
手首の時よりもリラックス効果が感じられます。
腰痛はありませんが、試しに腰に塗ってみたら、首肩の様な爽快感はなく少しスースーするなどを感じる程度でした。
この商品はミントの香りも効果的なので、顔に近い箇所に塗ると、より効果を感じやすいということですね。
【こめかみをマッサージ】頭痛や頭をスッキリさせたい時におすすめ
疲れなどで少し頭痛がする時に、こめかみをマッサージする様にクルクル塗ってみました。
ひんやりとした感触が心地良く、さらにマッサージ効果もあり、気分は良くスッキリする感じです。
しかし、残念ながら期待した頭痛解消の効果は感じられませんでした。
【目の下あたりに使ってみた】こちらはおすすめしません!
日中、寝不足でボーっとする感じをスッキリさせたいと思い、試しに目の下に塗ってみました。
塗ってからすぐ、はっか成分のためかスースー感が目に染みてしまい、しばらく目が開けられず焦りました。
これは危険ですのでおすすめしません。
結果として、その刺激のおかげで目は覚めましたけどね(笑)
1週間以上使って感じた良かったこと・悪かったこと
H THINKのCBDロールオンタイプをを実際に使用してみて、良いことも悪いこと(期待外れだったこと)もありました。
しかし、おおむね満足な結果となりました。
・スースーして爽快感がある
・リラックス効果がある
・ミント成分の爽快感と心地のよい香りも含め、香水とは違う心地良さがある
・重ねて使う事で気分の違いが実感できる
・使用方法が簡単なので続けやすい
・オシャレなラベルで大きさも小ぶりで持ち歩きに便利
・ラベルにも使用方法、保管方法、成分表記、注意事項、会社情報が記載されていて信用度が上がる
・商品到着後2~3日したら店長さんから挨拶メールが届き、売りっぱなしでない印象
・CBDの特有の即効性は感じない
・頭痛、関節などの痛みに効果は感じられない
・強い効果を感じたい人には向かない
H THINKのCBDロールオンタイプはこんな人におすすめ
H THINKのCBDロールオンタイプを使用してみて、次のような方におすすめだと思いました。
CBDを初めて購入する方
CBDを使用するのが初めての方は、数ある商品や製品タイプがあり、「何が自分に合うのか」「どれが使いやすいのか」など疑問も多いはず。
ロールオンタイプなら、気になる箇所に塗るだけで日常で気軽に使いやすいので、おすすめです。
安心や安全性を重視する方
H THINKなら、日本生産にこだわり、高品質かつ安心して使用できるCBD製品を提案してくれるので、安心ですね。
栽培地から製造工場まで自分たちの目で確認し、日本生産のCBDブランドをスタートさせているので、品質の高さはお墨付きです。
オーガニック原料にこだわりのある方
安心・安全を追求するなら、原料にも目を向けたいもの。
H THINKの商品で使用するのは、「シングルエステート原料」のみだそう。
H THINKは原料や抽出方法、第三者機関による成分検査などを丁寧に精査し、安心して使用できる品質の製品を作っています。
私たちが使用しているCBD原料は、米国が定めるオーガニック基準を満たした栽培方法を実践する契約農家が栽培しています。
様々な生産者が栽培したものをブレンドする原料ではなく、自分たちが畑まで見に行った1軒の生産者が作るヘンプのみを使用するシングルエステートが私たちのこだわりです。
H THINKのCBDロールオンタイプで手軽にリフレッシュしよう!
『H THINK』のロールオンタイプを1週間以上使ってみたレビューをご紹介しました。
CBD成分の即効性はないですが、爽快感と心地のよい香りで、手軽に気分転換をしたい人におすすめの商品でした。
今回ご紹介したH THINKのCBDロールオンタイプは、ほんの一部。
CBDの製品は多数ありますので、自分に合った使い方ができ、目的や気分に合うものをぜひ探してみてください。